新年度がスタートして2週間が経ちました。
毎年、4月1日は、園の外まで聞こえてくる元気な泣き声を楽しみに出勤しています。
けれど、
今年は少し様子が違いました。
進級した子どもが多かったため、新入園児が少なくて
初登園の子どもたちは、まだはっきりと状況がつかめず。
少し不安そうな表情をすることはあるけれど
おもちゃもあるし、お友達もいるし、ニコニコの大人も見ていてくれるし・・・
そんな感じで、
ただ一人泣いていたのは
0歳児から1歳児クラスに進級したRくんでした。
新入園児はもちろんですが、進級児の不安も大きなこの時期、
一人ひとりとしっかり向き合い
気持ちを受け止めていかなればなりません。
4月1日は泣いていなかった新入園児も
翌日からずっと泣いている子もいれば
しばらく泣かないでいて、あとから泣き出したり・・・
とっても順調な新年度のスタートです。
コメントをお書きください